宴のダラダラ白書

宴如月です。様々なジャンルのことをダラダラと書いていきます。痒い所に手が届く、そんなブログを目指しています。このブログはアフィリエイト・アソシエイトによって収益を得ています

ドリームマスターエリアの勧め

皆さんこんにちは。宴如月です。

 

このブログを普段読んでいただいている方はお判りでしょうが…私、かなりのヴァルケイン偏重型アングラーです(笑)

タックルは全てヴァルケイン、使っているルアーもほぼヴァルケイン。どれだけどっぷりつかっているのかという話です

 

そんなヴァルケインですが、ここ数か月でハイバースト1.0gとサーヴァントスピア0.7g。他にもスプーンがゴロゴロと発売されています。

これらをタックルボックスに収納し効率的に交換ができるようにするため、100均の冷蔵庫用仕切りにスポンジを張り付けたものを使用していました。

チェンジングワレットシステムなんてかっこつけて呼んでいましたが、スプーンが増えるにあたってバッカンに入りきらなくなってきました(笑)

 

そこで、より省スペースで収納し、かつ取り出しをスムーズにするべくあるものに手を出しました。

 

そんな折、前々から気にはなっていたケースをついに導入しました。それがタイトルにあるドリームマスターエリアです

 

ドリームマスターエリアはかの村田基氏がプロデュース?考案?したケースで、本体厚み20mmの中に多くのスプーンを収納することが出来る機能的ワレットになります。

 

スポンジ部は面ファスナーになっており、向きや幅を自由にカスタマイズできます。

本体にスポンジは4本入っていますが、別売でもされているので追加をすることが出来ます。

 

ざっとですが、マイクロスプーンであれば160枚は収納することも可能なほどスペースがあります

 

TIMONの矢島さんが考案した通称ヤジーシステムでも、このドリームマスターは使用されています。多くのエキスパートアングラーやトーナメンターが使用している印象ですね。

 

これまではなんとなく敬遠していたのですが、物に罪は無かろうということで購入。使ってみるとこれがまた使いやすくていいです(笑)

 

オリジナルのブラック・オリーブ・オレンジの他、プロショップオオツカ仕様なんてのもあります

カラーによってテーマを分けるのも収納しやすいですよね

自分は今、

ブラック→1.1g~1.3gのスプーン

オリーブ→ロール系スプーン(ロデオ・ノマディックコード)

オオツカ仕様→ヴァルケインのマイクロスプーン

と使い分けています。

1.6gから上のウェイト帯はスプーン自体の大きさが大きいため、従来のチェンジングワレットシステムで使用する予定です

 

ワレットがごちゃごちゃしてきた・これからもっとスプーンを集めてステップアップしたい、という方にお勧めです