皆さんこんにちは。宴如月です。
今回は須川さんで行われた金太郎チャレンジカップに参戦してきました。
初めてのエリアトーナメント。とりあえず1匹釣れればよし、できれば一勝したらいいな、ぐらいの感覚で挑みます
前日の仕事を終えて移動開始。6時半の受付の前、6時15分ごろに到着します。
生憎の雨模様。パラパラと降る雨の中タックルを準備し受付へ。
参加費を支払い、案内されるがままに大会の受付の方へ移動します。
ここで衝撃の事実。皆さん何かを持ってきている……
後にわかりましたが、大会後の抽選会用にお土産的なものを持ち寄っていたようです。全然知らなかった私は手ぶらで並ぶことに…(すみませんでした)
抽選会用の券を2枚引き、続けて大会の番号抽選。D-3を引きました。
大会の開会式。
豪華講師陣の皆さまからの一言などを聞きつつ心臓がバクバク。どうなることやら…
そして講師陣は本当に豪華で、いつもはアングリングファンの紙面でしか見たことがない方々がいらっしゃっていました。感動
写真撮影をしていざ釣り座へ。
最初に伊藤雄大さんから放流ラウンドの釣り方アドバイスと審判のやり方を説明していただき、大会がスタートしました。
前半と後半に分かれていましたが、どちらも最初と最後の2戦を審判、中の2試合が自分の番となりました。
第1回戦 釣果:1 結果:負け
もう手が震えてリトリーブどころではなかったです。一匹かかった段階でテンションマックス、おかげで緊張が抜け、次の放流戦に挑めます
第2回戦 釣果:10 結果:勝ち
放流をレガース2.4gのオレキンで獲り、ハイバースト1.8gボタニカルゴールド、LT4とつなぎ、最後はパペットサーフェスで2本とって終了
審判していただいた方(のちに優勝されています)にトップで獲れたのをお褒めの言葉をいただき…ありがとうパペットサーフェス!
第3回戦 釣果:0 結果:負け
何をやってもダメでした…スプーン、プラグともにうんともすんとも。
こういう時に何をすればよいのか、引き出しが重要になります
第4回戦 釣果:3 結果:負け
3回戦に比べるとクランクでぽつぽつ釣れました。
なお、後半とった1匹は審判の方がよそ見をしておりカウントされず…うーん…?となった試合でした
最終結果は1勝3敗で予選落ち。まあまあ、十分な結果となりました
初戦は緊張もありグダグダでしたが、2試合目からはいつも通りの自分になれました。
また審判をさせてもらった試合では、他の人の釣り方をじっくり見ることができたのもあり、自分の釣りに何が足りないのかが明確になったのも収穫ですね
とりあえず、
・スプーンの釣りを早くに見切りすぎ、もとい使いこなせてなさすぎ
・カラーローテが明確でない。理由をつけてローテをする
・ロッドワークによってスプーンの動きがどう変わるかを知る
少なくともこれらは克服する必要がありそうですね
これからしばらくはスプーンのみで釣行に出るなど強化していこうと思います
試合後の抽選会では、まず番号札でコーヒーとサニーレタスをゲット。レタスにはヤリエのスプーンがついていてちょっとお得。さらにコーヒーの中にはSW-21の#9が入っていました。これはパペットサーフェスにも使うので良き良き。
じゃんけん大会ではTIMONのプラグ、パニクラMRをゲット。こちらも気になってはいたプラグなので良き良き。
結果としては大満足の大会となりました。
また挑戦できる機会があれば積極的に大会出て行こうと思いました!
いつかは決勝に残り、やがて優勝をできるようになりたいですね。
レポートにもなっていないようなレポートですが、記しておきます
追伸
・抽選会用に何かを持っていくこと忘れるべからず
(大会によると思うので車に積んでおくぐらい。様子見て必要なら提供する)
・審判中はよそ見しない、必ずチェックし続ける
(一人、ひどい人がいました。選手側から促されるまでカウントしないとか絶対NG)
・ネットインは自分で判断しない。審判の「OK」を聞いてからリリース
これは上記の人が自分の審判で1匹カウントされなかったから。